戦略 受験にだってセルフプロデュースが大事だよ 今回は高校受験のお話。高校受験は家から一番近い公立高校しか受けないことにしました。大学同様、私立併願無し。志望校の受験には前期試験(自己推薦)と後期試験(一般受験)があります。受験チャンスが2倍になるならと、前期試験にもチャレンジすることにしました。 2023.01.19 戦略
戦略 偏差値100超えの笑撃。テストにこそ戦略が必要だ! テストというものは、「得点した方が勝ち」のルールなので、「得点できる問題を優先して解くこと」はとても大切です。とある東大模試で、各受験生が自分の解くべき問題を取捨選択した結果、息子が偏差値100.4という数字をたたき出したことがありました。(笑) 2022.11.29 戦略
戦略 地域のトップ校に入ろう!高校選びは超重要 国立大学への進学を目標に掲げて、 公立高校への受験を考えるなら、地域のトップ校に進学することが重要です。「高校はどこに行ったとしても、そこでがんばれば夢は叶う!」みたいなことは考えない方がいいですよ。目標校を目指せる高校に入っておく必要があります。 2021.12.17 戦略
戦略 中学3年分の数学はたった〇か月で終わります! 中学3年分の数学は、実は6か月で終わらせることができます。6か月しかかからない内容を、公立中学校では、3年かけてやっているというのが実態です。数学検定を利用して、小学6年生の内に終わらせてしまいましょう。新学期から差がつけられますよ。 2021.08.23 戦略
戦略 受験英語のスキルを無駄なく獲得するなら始める時期はココ! 英語を受験の武器にしたいなら、5年生から始めるのが合理的。そしてなにより経済的です。勉強すべきはリーディングとライティング。昔から「読み 書き そろばん」と言うでしょう?読むことと書くことは、机に向かって能動的に学ばないと身につかないのです。 2021.08.20 戦略
戦略 公立組が中高一貫校に負けないためにやっておくべきこととは? 居住地域に中高一貫校が無い。また、中学と高校は経済的にも公立に進んで欲しいなど、家庭の事情がありますよね。卒業資格を得るためには公立で十分ですが、大学受験をするつもりなら、中高一貫校に負けない戦略が必要です。ベクトルを早めに大学へ向かわせましょう。 2021.08.17 戦略