大学受験

大学受験

東工大受験体験記

東工大受験が決定したものの、2月は、雪という不安があります。現地には前々日入りして備えることにしました。利用したJRホテルメッツ五反田は、とても良いホテルでした。翌日は、本番当日と同じ時間にホテルを出発して受験当日の予行練習を行いました。
大学受験

東工大受験~37日間の備忘録

共通テストの結果を受けて、各予備校が、志望校への合格判定を出してくれます。(共通テストリサーチといいます)息子は東大をあきらめて東工大を受験することにしました。確実に合格を手するために、37日間の新たなる戦いが始まりました。
大学受験

「現役生は最後まで伸びる」の本質について

「現役生は最後まで伸びる」は嘘ではないけれど、どちらかというと最後まで走り切らせるために利用すべき言葉かなと思います。戦略的に不断の努力を続ければ、最後まで伸びるのは当然です。知識の蓄積、傾向をつかんだ演習。勉強の総量は増えており、できることは当然増えます。
大学受験

大きくなったら何になる?私大薬学部6年間の学費1300万円也

公立の小中学校では、将来の目標という形でどんな職業につきたいかを考えます。夢をもってその職業へと前進する途中で、子供は選択される側の立場に立たされます。医学部に合格できるか、研究職で採用されるか、選ばれない限りは始まらないんだと、初めて気がつくわけです。
大学受験

防衛医科大学校医学科受験体験記

防衛医科大学校にチャレンジしました。防衛医科大学校を受験するにあたり、現役生なら学校が全員分の願書をまとめて提出してくれます。国立一択、私立併願無しで行こうと思っているので、防衛医科大学校受験は、本番を経験する貴重な機会となります。当然申し込みました。
大学受験

共通テスト志願票/イヤホン不適合措置申請書を出す!

子供が学校から「大学入学共通テストの受験案内」を持ち帰りました。「受験のことは子供におまかせ!」という家庭もあるでしょうが、名前の書き方、住所の書き方、受験料の入金手続きなど、親も受験案内を一読し、子供と一緒に確認することをおススメします。
大学受験

高2から始まる共通テスト模試。〇〇の完成を急げ!

大学受験において、共通テストはとても重要です。では、共通テストはいつぐらいから意識すればよいのでしょうか。実は共通テストには2通りの攻め方が存在します。まずは、ライバルたちが、理科社会に時間を割ききれていないうちに、先取りしておくとよいですよ。
大学受験

私立併願無しでいけるか?防衛医科大受験の結果で判断!

国立一択なんだと志望校を目指していても、周りが私立受験を検討し始めたら、私立併願無しでいいのかと不安になります。東大生の先輩に聞いたところ、判断基準を「防衛医科大学校の入学試験を受けてみて、合格できたら併願無しでもいいよ。」とアドバイスしてくれました。